プラネタリウム⭐こどもプラス丹波島教室

お知らせ

7月の土曜日イベントでは、
みんな大好き唐揚げ💙を購入してから
「プラネタリウム✨」を見に長野市立博物館に行きました🌠

教室で何のお弁当にしようか、唐揚げは何個にしようかウキウキしながら考えました!
お店ではお金を支払うのにドキドキな子ども達💓

唐揚げのいい匂いでお腹ペコペコ😋

唐揚げ弁当を持って博物館へ🚗💨
木陰で食べようと思いましたが暑さにより車内での昼食🍱

ボリューミーな唐揚げでしたがモリモリ美味しい🥰と満足そうに食べていましたよ‼

プラネタリウムでは、季節の星のお話と映像番組「ヒーリングアース」を観賞しました!

プラネタリウムが始まると真剣に見る子ども達!
織姫彦星のお話もあり良く眺めていました🤩

少し難しいお話もありましたが「綺麗だったね!」と楽しみました!

また行こうね♪

こどもプラス丹波島教室は長野市の放課後等デイサービス

こどもプラス丹波島教室は、お子様を預かるだけの放課後等デイサービスとは違い、脳科学に基づいた運動プログラムを実施する事で、こどもの成長・発達を促します。運動療育とソーシャル・スキル・トレーニングがメインで活動を行っていますが、土曜日など休日にはお出掛けや料理など様々なイベントを企画して、楽しく過ごすとともに社会性を身につけることにも力を入れております。

+ – + – + – + – + – + – + – +

こどもプラス丹波島教室の放課後等デイサービスでは運動療育を目的とし、発達障害・ADHD(注意欠陥・多動性障害)や自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群や高機能自閉症含む)などの広汎性発達障害、学習障害(LD)、知的障害、ダウン症など様々な障がいを持った子供達と楽しく運動あそびをしています。見学も随時行っていますので気になる方はお気軽にご連絡ください。

コメント