夏休みイベント🎐チャンバラごっこ⚔こどもプラス丹波島教室

お知らせ

今回は新イベント!!

なんと・・・

チャンバラごっこ⚔をしました!
チャンバラは男の子の心をくすぐりますよね🫣💓

ルールは簡単!
スポンジの剣で相手のお腹や足を斬るだけ!(顔は狙わない)
また、ビブスを着たときはお腹と背中についているボールを斬って落とすと勝ち🔥

やる前から子ども達はわくわくが止まりません😆

ルールややり方を教えてもらいまずはみんなで乱戦をしました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

斬る感覚、斬られる感覚を感じながらお友達と楽しく戦いました!

いよいよ本戦⚔🔥
1対1のバトルです🤺

「お願いします」のあいさつで試合開始!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹と背中のボールを狙ってフェイントを使ったり、
相手の様子を伺いながら攻めている子もいました👏🏻

 

 

 

 

 

 

 

 

職員にも下剋上🔥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

必死に食らいついていましたが、職員の圧勝😓
戦闘心がより芽生え戦う姿はかっこよかったです💪🏻

みんな真剣に戦ったので汗がびっちょり😅
冷たい水を持って行ったので頭にかけて冷やしてもらいました😆

 

 

 

 

「最高ー!!!」と嬉しそうでした!!

チャンバラをする前に冷凍庫でシャリーチェを凍らせておいたので
帰ったら食べよう!と話していたのですが、
なんと・・・

凍ってなかった~(´;ω;`)

牛乳を入れても固まらず・・・😫

 

そんな失敗もありましたが子ども達は「ジュースだ~」と喜んで飲んでくれました🙏🏻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動した後のアイスジュースは最高だったね😂

 

こどもプラス丹波島教室は長野市の放課後等デイサービス

こどもプラス丹波島教室は、お子様を預かるだけの放課後等デイサービスとは違い、脳科学に基づいた運動プログラムを実施する事で、こどもの成長・発達を促します。運動療育とソーシャル・スキル・トレーニングがメインで活動を行っていますが、土曜日など休日にはお出掛けや料理など様々なイベントを企画して、楽しく過ごすとともに社会性を身につけることにも力を入れております。

+ – + – + – + – + – + – + – +

こどもプラス丹波島教室の放課後等デイサービスでは運動療育を目的とし、発達障害・ADHD(注意欠陥・多動性障害)や自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群や高機能自閉症含む)などの広汎性発達障害、学習障害(LD)、知的障害、ダウン症など様々な障がいを持った子供達と楽しく運動あそびをしています。見学も随時行っていますので気になる方はお気軽にご連絡ください。

コメント